山梨県の注文住宅、設計・施工|株式会社SHOEI

株式会社SHOEIのインフォメーションページ

STAFF BLOG

スタッフブログ
2014.05.14
ストーリー性

今日は、新しいお客様とお打ち合わせ。

計画地の住所には「花水」という名が使われていました。
「きれいな水ときれいな花がたくさんある場所なんだろうなあ。」
と考えていたら、

「郵便の住所と、土地の住所?って違うんですよね?」というご質問が。

郵便を出す時に使う住所は、「住居表示」と言います。
これは市町村で管理しています。

時々、近所の家が何軒も番地(住居表示)が同じということがあります。
土地売買の時、これを使うとどの土地を売り買いしたのかわからないので困りますよね。

そこで、土地の売買や、ある土地を特定したい場合は、土地を「地番」で表します。
「番地」と呼び方が逆ですね。
一つの土地(一筆といいます)には一つの「地番」しかありません。
これは法務局が管理しています。

ちょっとややこしいですね。

地番には「字(あざ)名」というものがあって
番地より長い名前がついています。

地番をフルで見ると、その土地の昔の様子や地盤の様子、
土地の性質などを推測できる場合があります。

弊社の土地の場合、「地番」は、「甲府市古府中町字大泉○○○○番○」。
ここでの字名は、「大泉」ですが、住居表示では書かれていません。。

弊社の辺は、泉がたくさん湧いていたそうです。
それで「大泉」という字名がついたようです。

以前、お住まいを建設させていただいた土地の地名には
「青沼」という文字がありましたが、ここは
昔、沼だったところだった、とか、
「水門」という文字があったところは、
昔、運河みたいなものがあった土地であったとか、
共に、地盤調査の結果、地盤改良工事が必要になりました。
地盤改良1

土地購入などの時、目安として覚えておくのも良いと思います。
(絶対ではありませんが。。。)

「花水」という地名を見ながら、今日はそんなことを思い出しました。

「花水」と言えば。。。と無理やり話題を変えますが。。。

先日、MUUさんで、ブリキのじょうろを購入しました。

これ、じょうろの口からガバガバ水が漏りまくって、
かなりアバウトなつくりです。
20140513じょうろ

でも錆びてくると、とても味わいがでてきて
置いておくだけでも、見た目、植物との相性がいいので
いい感じになります。

ちなみに、このじょうろ、錆びている方が、値段が高かい。
自然の枝などを飾ってもかっこいい。

飾る雑貨としての価値(時間を経た味わい)の分。

先日、MUUさんでSHOPの責任者の方と話をしました。
「モノにあるストーリーって大事ですよね。」
とても良い時間を過ごすことができました。

モノも、土地も、そこにあるストーリーが大事。。。
かな?
ムリクリ関連付け!(TT;)


SUPPORT

ABOUT US

WORKS

EVENT

CONTACT